[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
電話でのお問い合わせ 釈迦力代表 三木 修
TEL.09028202715
トレーニングは、大会前は週3回、普段は週1回。1回に実戦トレーニングが2時間ぐらいと筋トレ1時間ぐらいやっているそうです。
筋トレ方法の紹介をします。
![]() みなさんご存知!釈迦力でトレーニングと言えば、三木会長特製アームマシン!ストロークの強化です! |
![]() 15㎏で20回×3セット |
![]() |
←懸垂です。 これも三木会長特製で、持つところがクルクル回るので懸垂しながらストロークの強化も可能! 7回を3セット! |
![]() ウィンチです。4㎏を3セット! |
![]() |
![]() 土のうです。ヘッドの強化です。重さ、回数不明。 |
![]() ハンマーカールです。7.5㎏で10回を3セット! |
![]() バタフライです。50㎏で10回を3セット! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() プリチャーカールです。22.5㎏を10回の3セット! |
![]() |
※2011年7月作成
Q、今何歳ですか? | 20歳です。 |
Q、釈迦力に入ったきっかけは? | A、小さい時からスポーツが好きで、初めてアームレスリングを知った時に、すごい興味がわきました。 |
Q、やり始めたのはいつですか? | A、1年5か月前です。 |
Q、全日本大会準優勝して何か一言! | A、自分でもビックリしました。周りの方がトレーニングや実戦練習を指導してくれたおかげだと思います。 |
Q、今後の目標は? | A、全日本大会で優勝することです。理由は、三木会長に写真を撮ってもらうとき、一番高い位置で撮ってもらいたいからです。 |
ここで三木会長から一言! | 日本一のメダルを徳島へ持って帰ってきなさい。 |
Q、三木会長の口癖は? | A、「練習で泣いて試合で笑え!」です。 |
Q、アームレスリングの魅力は? | A、やってみたら奥深くおもしろいところです。 |
Q、以前何かしてましたか? | A、小学1年から柔道をしてました。 |
Q、柔道の戦績は? | A、中学3年生の時に団体戦で四国優勝しました。 個人では中学の時に全国16位です。四国では2位です。県大会では個人・団体とも優勝しました。 高校2年生の時に県大会で優勝しました。それからは怪我をしてしまい・・。 柔道初段です。 |
Q、柔道とアームを比べてみてどうですか? | A、また違う深さがあります。 |
Q、釈迦力に対するイメージは? | A、初めは怖いかと思ったんですが、みんなやさしくて活気があります。 |
Q、アームレスリングをやっていて周りの反応は? | A、「レスリングしているの?」と言われたり、「確かに腕やばいな・・」と友達に言われます。 |